とりにくを好きな人がVBAを勉強しています。

VBAを中心に、その他日々の生活で感じていることを書いていきます。

【Excel】【VBA】オートフィルターしている時に可視セルだけを移動する

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。最近はVBA100本ノックを終えて、実務でもVBAをいじりまくっています。 先日、オートフィルターをしている時にOffsetを使用してセルの移動をしてみたら、非表示セルに移動してしまいました。 …

【Excel】【VBA】VBA100本ノックを終えて

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。ブログ記事の更新は久しぶりになってしまいました。 昨年10月ころから始まったTwitterの企画で、VBA100本ノックというのがあります。最近100本目の出題があり、私もついに100本目の解答を昨日…

【Excel】【VBA】速習VBAでオートフィルター

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。VBAの最大の利点はExcelの便利機能を使えちゃうことだと思います。 そこで今回は、Excelの便利機能の一つであるオートフィルターをVBAではどのように書くのか簡単に紹介します。 この表をオー…

【VBA】YouTubeで配信をしてみた感想

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。先週YouTubeチャンネルを開設して、今日までに15本の動画がアップされています。 誰に見られているわけでもありませんが、ライブ配信するとけっこう集中できますのでおすすめです。 ライブ配…

YouTubeチャンネルを開設しました。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。YouTubeチャンネルを開設しました。 www.youtube.comTwitter上でVBAのZoom座談会を拝見して、「他の人がVBAを書いているのを見るのはとても勉強になるな」と思ったので、 VBAの学習中、PCの画…

MOSPowerPoint2016合格しました!と今年の目標

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。本年もどうぞよろしくお願いします。新年一発目は、MOSPowerPoint2016の合格報告です。昨年はMOSWord2016Expert、MOSExcel2016Expert、MOSAccess2016と三つ合格しました。 MOSマスターを目指…

2020年が今日で終わります

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。早いもので2020年も残すところあと1日となりました。 今年はこのブログの最初の記事を投稿することができた記念となる年でした。このブログは特にTwitterを通じて読んでいただいているようで…

【Excel】なぜ一致しないのか

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。今回はこの間仕事ではまってしまった落とし穴について共有したいと思います。まずはこちらをご覧ください。一見同じに見える「短縮コード」という文字列。しかし、イコールで判定してみると、…

【Access】MOSAccess2016試験合格しました。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。タイトルの通りですが、MOSAccess2016試験合格しました。 今年度異動になってからAccessを使うようになりましたが、先人が作成したものに入力していくだけです。 0からの勉強となり大変でした…

【Excel】ショートカットキーで保存しよう

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 Accessの勉強が滞っているとりにくVBAです。今回はExcelの保存に関わるショートカットキーを紹介します。私が使用しているショートカットキーは2つです。上書き保存 Ctrl + S 名前を付けて保存 F12上書き保存…

【Excel】プルダウンリストを作成しよう

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。 今回はExcelで入力規則の機能を使ったプルダウンリストの作成方法について解説します。 リスト形式で選択肢を与えることで、キー入力が苦手な人でもマウス操作で入力を終えることができます…

【Excel】【VBA】入力規則のリストで「数が多いと逆に使いづらい」問題を解消するアイディア

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 とりにくVBAです。 仕事で、入力規則を使ってリストを設定することがありますが、 リストの数が多いと逆に使いづらいなあと常々思っておりました。 今回はその問題をVBAで解消する一つのアイディアを紹介しま…

【Word】差し込み印刷の機能を使って顔写真付き名簿を作ろう(仕上げ編その2・フィールドの挿入)

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。 これまで顔写真付き名簿の作成について、事前準備編と差し込み印刷編を紹介してきました。 toriniku-vba.hatenablog.com toriniku-vba.hatenablog.com 今回はフィールドの機能を使って写真を…

【Excel】MOSExcel2016エキスパート試験合格しました。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。MOSExcel2016エキスパート試験無事合格しました。 Wordのときは全問正解だったのですが、2問くらい間違えました。今回もFOM出版さんのテキストを使って勉強したのですが、模擬試験の問題をい…

【Word】差し込み印刷の機能を使って顔写真付き名簿を作ろう(仕上げ編その1・差し込み印刷)

おはようございます。こんにちは。こんばんは。とりにくVBAです。 前回、Wordの差し込み印刷機能を使って顔写真付き名簿を作るための事前準備を紹介しました。 toriniku-vba.hatenablog.com全2回で紹介しようと思っていたのですが、思ったより分量が多くなっ…

【Word】差し込み印刷の機能を使って顔写真付き名簿を作ろう(事前準備編)

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 とりにくVBAです。さて、全2回全3回にわたってWordの差し込み印刷機能を使った、顔写真付き名簿を作る方法を紹介していきます。 完成イメージは以下のとおりです。 今回はその第1回目、事前準備です。 おお…

【Excel】FV関数を使って積立投資のシミュレーションをしてみよう

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 とりにくVBAです。MOS試験の勉強では初めて出会う関数があったりします。今回はその初めて出会った関数を使った活用例を紹介しようと思います。 私は試験勉強には以下の書籍を使用しています。解説も丁寧です…

【Excel】浅めのExcelクイズ(アクティブなワークシート)

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 とりにくVBAです。浅めのExcelクイズを解いて、Excel学習に勢いをつけましょう。 早速問題に入ります。 問題 以下の画像の場合、アクティブになっているワークシートの名前はなんでしょう? 解答 答えは「とり…

【Excel】SUMIFS関数を使ってみよう

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 暑すぎて今週一週間での成果が2日分くらいしかなくて落ち込んでいるとりにくVBAです。今回は実務で便利なSUMIFS関数を使った活用例をお示しします。 項目などをアレンジして、ぜひご活用ください。 SUMIFS関数…

【Excel】浅めのExcelクイズ(行または列の選択)

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 夏季休暇明けの仕事にてんやわんやしているとりにくVBAです。浅めのExcelクイズを解いて、お盆でなまってしまった脳を復活させましょう。 問題 C列全体を選択してください。そのあと、6行目全体を選択してくだ…

【Excel】浅めのExcelクイズ(選択されているセル)

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 新企画「浅めのExcelクイズ」を考えたとりにくVBAです。Excel超初心者向けに考えたクイズを紹介していきます。 問題 下の画像の中で選択されているセルはどこでしょう? 正解 答えは「D6セル」です。 解説 Exc…

【Word】【Excel】図形にテキストを挿入するときに知っているとイライラが少なくなりそうな設定

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 寝る前にスマホで漫画を読むのをやめて、睡眠の質が改善されるか検証中のとりにくVBAです。 今回は、WordやExcelで、図形にテキストを挿入するときに知っておきたい設定について紹介します。 パワポ師のホリさ…

【Excel】【VBA】図形をクリックしたときにワークシートを移動する方法

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 何年かぶりにバッティングセンターにいったら、流し打ちができるようになっていたとりにくVBAです。 今回は、他人が作ったファイルの修正を依頼されて作業しているときに、発見したものについて紹介します。 …

【Excel】【VBA】マクロ記録されたコードを読み解く方法

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 MOSWordエキスパート取得後、Excelエキスパート取得に向けて勉強中のとりにくVBAです。 先日、マクロ記録を多用して作られたファイルを編集してほしいと依頼を受けました。 私自身はマクロ記録を知る前にVBAの…

【Word】MOSWord2016エキスパート試験合格しました

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 本日ついにMOS試験にチャレンジしてきたとりにくVBAです。今回初めて受験したのですが、科目はWord2016エキスパートでした。 結果は満点で合格でした。 勉強したのは1か月くらいです。 応援ありがとうございま…

【Access】フィールドを追加したり削除したりしよう

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 小さいころからケアレスミスで満点を逃すことが多いとりにくVBAです。 今回もAccessに関する記事です。 前回はテーブルの作成方法について解説しました。toriniku-vba.hatenablog.com 今回はフィールドの追加…

【Access】テーブル作成の操作

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 来週MOSWordExpert2016を受験することに決めてがんばっているところのとりにくVBAです。 今回はMOS試験と並行して勉強中のAccessに関する記事です。 WordやExcelは感覚的に操作ができて、よい使い方かどうかは…

【Excel】Vlookup関数のよいところ

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 つらい症状があるときは、我慢せずに薬に頼ったほうがいいと気が付いたとりにくVBAです。 最近は仕事が立て込んでおり、更新が滞っておりましたが、昨日ふと思ったことを記事にしてみました。 Vlookup関数を知…

【Excel】Excelで作られた嫌なやつ

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 好きな花はと聞かれたら、あじさいと答えることに決めたとりにくVBAです。 今日は仕事でよく見かける嫌なExcelを紹介しようと思います。 Excelはこういうのに向いていないと思う みなさんはこのようなExcelフ…

【Word】変更履歴を記録する機能

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 夜遅くまでがんばるよりも、早く寝て朝早くがんばるほうが効率がよい体質に気づき始めたとりにくVBAです。 今回もMOS試験の勉強で、これは知ってよかったというWordの機能を紹介したいと思います。 変更履歴を…