とりにくを好きな人がVBAを勉強しています。

VBAを中心に、その他日々の生活で感じていることを書いていきます。

【Excel】Excelで作られた嫌なやつ

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

好きな花はと聞かれたら、あじさいと答えることに決めたとりにくVBAです。

 

 

今日は仕事でよく見かける嫌なExcelを紹介しようと思います。

 

Excelはこういうのに向いていないと思う

 

みなさんはこのようなExcelファイルを見たことありませんか?

 

f:id:mayo032j:20200707071650p:plain



 

表形式だからExcelで作ったんだろうなあと思うわけですが、強烈に嫌いな点があります。

 

行の高さがグーっと広がっているところです。

 

 

こうなると画面上で見るときに、スクロールがうまくいかないです。

 

 

いつものようにマウスでコロコロってやると、一行が高いので、一気に下に飛んでいきます。

 

 

適当に作った例ですが、No.5の内容はマウスのコロコロでは全文を見ることができません。

 

f:id:mayo032j:20200707071814p:plain

一回コロッとやるこんな感じ。No.5が見づらいなあと、もう一度コロッとすると・・・

 

f:id:mayo032j:20200707071919p:plain

 

上行っちゃったよ!!!

 

 

画面上で見るには、表示サイズを変更するか、右側のスクロールバーをちょっとずついじるしかありません。(私は他の方法を知りません。)

 

 

また、編集もめんどくさいです。

 

 

例えば、改善策欄に内容を追加しようとする場合、

 

 

改行はAlt+Enterをしなければならないし、

 

 

文の途中を編集する場合は、マウスでダブルクリックかF2で編集モードにして矢印キーで移動・・・

 

 

編集モードにし忘れて、セルの中が全部消えちゃったから、Escキーで戻して・・・

 

 

いやーめんどうです。

 

 

Wordのほうがよいのでは?

 

 

 

 

 

 

仕事で見たやつは印刷すると結構きれいに収まってました。