とりにくを好きな人がVBAを勉強しています。

VBAを中心に、その他日々の生活で感じていることを書いていきます。

【Word】差し込み印刷の機能を使って顔写真付き名簿を作ろう(事前準備編)

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
とりにくVBAです。

さて、全2回全3回にわたってWordの差し込み印刷機能を使った、顔写真付き名簿を作る方法を紹介していきます。


完成イメージは以下のとおりです。

f:id:mayo032j:20200911115634p:plain




今回はその第1回目、事前準備です。


おおまかな流れ


全体の大まかな流れは次のようなものです。


①顔写真のデータを一つのフォルダにまとめる

Excelでリストを作る

③それぞれの写真データに名前をつける

④Wordで差し込み印刷を設定する



④がメインの内容となりますが、全て紹介すると量が多くなってしまいますので、今回は③までを事前準備として紹介します。


①顔写真のデータを一つのフォルダにまとめる


この作業で特別なことはありません。



今回のサンプルでは、「証明写真」というフォルダを作成して、5つの写真を入れました。


f:id:mayo032j:20200911115734p:plain


Excelでリストを作る


今回は学校で顔写真付き名簿を作成することを想定しましたので、「年組番号」と「名前」の列を作成しました。


f:id:mayo032j:20200911115801p:plain



写真データにつけるキーコードのようなものを名前のほかに1列設けるのがポイントです。


今回の場合は「年組番号」がそれにあたります。


この列の内容を③の作業で使用します。


③それぞれの写真データに名前をつける


用意した写真データに名前をつけていきます。


②のExcelで設定したキーコードと同じにします。


ここで、名前を変更するときのコツですが、


エクスプローラーの表示を「詳細」にして、Alt + P でプレビューを表示します。


f:id:mayo032j:20200911115857p:plain


f:id:mayo032j:20200911115921p:plain


こうすることで写真を確認しながら名前を変更できます。


f:id:mayo032j:20200911115938p:plain


また、Tabキーを押すことで次のデータに移ることができます。


f:id:mayo032j:20200911121704p:plain

f:id:mayo032j:20200911121720p:plain



これらの操作を覚えると編集作業が非常に効率化されますので、ぜひご活用ください。


おわりに


以上で、顔写真付き名簿作成の事前準備は終了です。


次回、これらを使用して名簿を作成していきます。


お楽しみに。