とりにくを好きな人がVBAを勉強しています。

VBAを中心に、その他日々の生活で感じていることを書いていきます。

【VBA】おすすめ本を紹介します。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
夏と冬のどちらが好きかと言われたら、夏と答えがちなとりにくVBAです。

今回は、はてなブログさんのお題企画に応える記事です。

今週のお題「好きなお店」

好きなお店は?と聞かれるとすぐにピンポイントでは出てきませんが、本屋さんが好きなので、
VBA本のおすすめを紹介しようと思います。


吉田拳さんの本

最初のおすすめはこちらです。

たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書【増強完全版】

たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書【増強完全版】

  • 作者:吉田 拳
  • 発売日: 2020/04/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



最近アップデート版として発売されたこちらは、私が初めて購入したVBA本です。

あ、アップデート前のほうが最初に買った本です。


Excel本もあるのですが、どちらも最初の設定を解説してくださっているのが特によかったと感じています。


意外とおせっかい機能みたいなのが最初に設定されちゃってるので、初心者にとっては重要だったりするんじゃないかと思っています。


そして、月額のセミナー動画配信をはじめるようなので両方で勉強するとさらに理解が深まると思います。


立山秀利さんの本

次のおすすめはこちらです。


まえがき?的なところにもあるのですが、細かいところを解説していく本ではなくて、いくつかのサンプルを本の通りに開発していく過程で自然と重要なことを学んでいけるというような内容です。


特にいいなと思っているのは、最初から完成形のコードを組み立てていくのではなく、最初はこう思ってたけど、やっていくうちにこう書いたら効率がよかったみたいな、開発の流れみたいなのもそのまま体験できる点です。


他にもVBA本を出されていますが、私が持っている同じ作者さんの本は、難易度は違いますが同じような作りになっていました。


デバッグのやり方を覚えたのは、この作者さんの本だったと思います。


田中徹さんの本

最後におすすめするのはこちらです。

Excel VBA 文法はわかるのにプログラムが書けない人が読む本

Excel VBA 文法はわかるのにプログラムが書けない人が読む本

  • 作者:田中 徹
  • 発売日: 2019/09/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


ある程度簡単なコードを書けるようになってからこの本を手に取りました。


実務でありそうな例から、どのようにコードに落とし込んでいくかの考え方を学べる一冊となっています。


この本で初めて知ったのは、Boolean型の変数の使い方の例です。


Boolean型の変数を使うことによって、条件分岐の幅が広がった気がします。


まとめ

今日は3つのおすすめ本を紹介させていただきました。
お題は「好きなお店」ということなので、


こういう本が買える本屋さんが私は好きです!!